書家 国分 佳代
国分 佳代(こくぶん かよ)
デザイン書家 1970年生まれ 石川金沢市出身 東京都在住 1988年より書道を学ぶ 2000年に師範資格取得 2004年よりフリーのデザイン書家として活動開始
日本酒・焼酎・ワイン・食品のラベルやパッケージ・書籍・CDジャケットの題字・店舗ロゴなど、商業用文字制作。その他、季節や来客に合わせ書画を飾るという日本古来の「床の間文化」を現代の生活に取り入れ易くできないかという思いで、和紙のコラージュを用いたインテリアとしての書作品制作をはじめる。 近年では「言葉を贈る」というテーマも加え、更に生活に寄り添う形で書の提案をしている。
デザイナー 山本 愛子(やまもと あいこ)
山本 愛子(やまもと あいこ)
デザイナー 1971年生まれ 岐阜県関市出身 関市在住 1991年よりメーカーにて製品デザイン開始 2012年よりフリーのデザイナーとして活動開始
紙雑貨、包丁等生活に密着した道具のデザインを中心にパッケージ、グラフィック、ロゴマークなどクリエイティブ類を一連で制作。 「できるだけ自然のままで手を加えすぎないのがちょうどいい」を信念に、素材の美しさを大切にしたデザインと、製品の背景と価値を伝えるクリエイティブ制作を大切にしている。